プロフィール
自己紹介
こんにちは。エフミと申します。このブログにアクセスしていただき、本当にありがとうございます。
この『エフミのあれ』ブログでは
- 語学の挑戦(現在は英語)
- 筋トレ
- ウーバーイーツ
これらの投稿をメインとしていきます。
このブログのテーマ
バラバラなジャンルではありますが、このブログの大きなテーマとして
継続
があります。
私自身非常に飽き性で自堕落な人間です。目標を持って始めても、すぐに挫折してしまいます。ミスター三日坊主。
この性格を変えたいという思いからブログを立ち上げました。
今までの経験から私は、誰かに見られていないと何もできない人みたいです。
なので、このブログは皆さまからの目が最も大切な要素となります。
どうかこの三日坊主な私がサボっていたら叱ってください。
そしてもう一つのテーマ
可能性
があります。
私も含め、ほとんどの人がなにかしらの悩みがあると思います。
私のとっては英語なのですが、例えば、『英語 点数UP』で検索すると、
『私がTOIEC満点を取った勉強法』や『ヤンキーだった私が〇〇大に入学できた5つのこと』
※あくまで例で実際の検索結果とは異なります。
などがでてきます。
これらの実体験を見て、私でもできるんだ!と思われる方もいらっしゃると思います。
しかし、私は
この人はもともとできた人。どうせ私にはできっこない。
そんなネガティブな発想をする私です。生きるの下手くそ。
ですが、これからは自分のスキルを活かし、生きていく時代。
もっと自分の可能性を信じてあげたいと思います。
何のとりえもない私はどこまでできるのだろう。
ブログの方向性
このブログは成功者ブログではありません。一人の自堕落な人間が、ブログを通じて成長する過程を書いたブログとなります。
成長する過程を発信することで、同じ悩みを持つ人と共感し、解決したり、時には応援していただけると嬉しいです。一緒に一人ひとりが持っている可能性を信じてみませんか?
目標を達成した後にノウハウを発信しますし、途中でもお得な情報や、感じたことなども発信していきます。
このブログを通して、あのエフミさんができたのだから私もできる!と感じていただければ幸いです。
私について
関西在住の平成生まれです。
休日はYouTubeを見ながら、写真や動画編集が好きなごく普通の人です。
基本的にはぐーたらでベッドの上からは動けないタイプです。
英語を勉強し始めた理由
実は、私の出身は外国語大学です。
なんだ、英語やってたじゃんって思われるかもしれませんが、大学4年間はフランス語しかしていません。フランス語で大学に入学しました。英語は一切やっていません。
語学の勉強をしてはいましたがフランス語と英語、似ているようで全く違う…
フランス語が話せるからと言って英語もできるわけではないのです。
外大卒なのに英語できないって何なの?ってよく言われます。
それが私の大きなコンプレックスとなりました。
その後の就職先は旅館でした。ここでは英語を使っていましたが、話せるようにはならず。
旅館やホテルは定型文しか使いません。お客様から聞かれる内容もほとんど決まっているので、定型文さえ覚えておけば宿泊業界で働けます。
そんな生活をしていき、旅館を退職した後、私に残ったのは、英語を実務で使ってはいたが話せないという大きなコンプレックス。
これらのコンプレックスを解消したいがために英語を勉強し始めました。
英語学習の目標は『1年でTOIEC800点を取る』です。
TOEICを頑張る理由は、社会的に信用されるテスト結果だからです。
いくら英語実務経験があってもテストの結果が悪ければ信用はありません。特に履歴書においては。
ブロークンイングリッシュでも通じたらいいじゃんって言う方や、日本人は英語を話せるという基準が厳しすぎると言うもいますが、ほとんどの人が日本で働き、生きていくと思います。日本人が持っている価値観から逃げてはいけないと、私は考えていますのでTOEIC800点を目標にしています。
頑張ろう私。
最後に
ここまで長い自己紹介となりましたが、ほんの少しでも応援していただけると嬉しいです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。